カスタムツーリングにキャンプコメントはお気軽に(^^♪
スポンサーリンク

ユーザー車検 東京運輸支局 DUCATI HYPERMOTARD ODO52200

ドゥカティユーザー車検 HYPERMOTARDメンテナンス

先日車検準備済ませまして、
東京運輸支局8月21日3ラウンド予約しました。

我が家からだと足立自動車検査登録事務所の方が少し近いのですが、
自動車検査インターネット予約システム見ると足立は一週間先まで予約埋まっています。

月曜日なので営業外回りついでに東京運輸支局まで行く事にします。
ちなみに東京運輸支局と練馬自動車検査登録事務所は余裕で予約出来ます。

なぜ足立はあんなにも混むのでしょうか?

スポンサーリンク

光軸調整

車検ついでに、何年も交換していないヘッドライトの電球交換する事にします。

ポディションライトある事もすっかり忘れていました。
13年間交換した記憶ないので両方切れてました(笑)

常時点灯のヘッドライトの場合、
ポディションライトありなし特に関係ないので取ってしまう事にします。

ハイパーモタードは車高の高いバイクです。
ヘッドライトの軸地上から980mmもあるんです。

確認すると左右の軸はズレていないようでした。

ハイパーモタード
新しいLEDに交換したら上下の軸はズレてしまいました。
上向き過ぎなので二周ほど回しましたがそれでも高い感じがします。

ハイパーモタード
上下調整ネジは右下にあり回しやすい位置にあります。

1メートル離れた所でハイビーム
一番明るい所のセンターで900mm
マーキング明るい所の外ずらで840mmでした。

ハイパーモタード
10メートル離れて一番明るい所がマーキングと大きくずれてなければ光軸調整OKです!!

上に100mmまで許容範囲

ヘッドライトの軸980mm×20%=下に196mmまで許容範囲と言う計算になります。

中心から左右270mmとなります。
左右はあまりズレないと思うので上下の高さ注意したいですね!!

kiko
kiko

ん~~

不安が残るのでユーザー車検前にテスター屋で調整してもらおうと思います。

スポンサーリンク

早川自動車整備工場

東京運輸支局前に早川自動車整備工場あります。

早川自動車整備工場
バイクの場合費用は1灯式で2,500円
2灯式3,500円との事です。

作業してくれるお兄さんが待機しています。

テスター屋
流石プロ手慣れた感じでスムーズに調整してくれ、
光軸調整のみは予約不要2~3分程度で作業してくれます。

あっという間に作業終了で、
もし何かあったらまた来てくださいとの事でした。

kiko
kiko

光軸調整していただいた時のデータ記憶して、
また次回2025年9月のユーザー車検に役立てたいと思います。

スポンサーリンク

ユーザー車検

東京運輸支局メインの建物『7番窓口』に自動車検査証のQRコードを読み込む機械があります。

午後は12時30分から機械が使えるとの事でスタンバイする事にします。

3枚の用紙にチェックボタン入れ、
QRコード読めばプリントされた用紙が出てきます。

自動車検査インターネット予約システム
で事前予約して行けば驚くほど簡単で2枚の用紙に名前と住所書くだけです。

kiko
kiko

分からない時は職員さんにユーザー車検初めてなのですが…と聞けば優しく教えてくれます。

書類を持って『C』の建物に行き、
自賠責保険の更新、検査費用の支払いに行きます。

さて事前準備はこれで完了!!

ここからが本番です。

午後の部3ラウンド13時~予約しました。
12時50分試験所の前で待機してます。

ユーザー車検
初めてのユーザー車検なのでどんな感じで進むのか、
どんな機械使って検査するのか興味あります(笑)

おっと撮影禁止って書いてある💦

時間になったら職員さんに書類渡して
指示に従いモニター見ながら検査スタート

ウィンカー
ブレーキ
ホーン
排気ガス
車幅車高
スピードメーター
光軸

こんな感じの検査項目です。
10分程であっという間に終わります。

ユーザー車検
バイク置き場に駐車して、
東京運輸支局メインの建物『6番窓口』へ行き書類渡して待つ事数分
※定期点検用整備記録簿の事言われますが後で整備しますと言えばOKです。

新しい自動車検査証受け取ります\(^o^)/

ユーザー車検
おー自分で車検通したと感無量(笑)
ICチップ入りの自動車検査証小さくてビックリしました!

kiko
kiko

お店に依頼すれば継続検査手数料30,000円位掛る所
行って帰って自分の時間3時間使って終わりました。

日給30,000円稼ぐの大変ですし、出かけるついでに出来てなんてお得なんだ!!

ユーザー車検で落ちやすい所は光軸だと思います。
そこを注意すれば一発合格出来ると思いますので事前準備が大切ですね。

ユーザー車検の費用は
自賠責保険8,760円
重量税4,600円
審査証紙1,300円
検査登録印紙500円
光軸調整2,500円

合計17,660円になります(やっすぅ~)

スポンサーリンク

まとめ

2021年8月~2023年8月で5800キロ乗りました🏍~~

ユーザー車検後整備を店にお願いします。

今回は6年ぶりにタイミングベルト交換
タイミングベルト周りの部品交換予定です。

私のハイパーモタードは少し具合が悪いとすぐ店に相談&入院なので
常に調子の良い状態キープしています。

ハイパーモタードとのバイクライフ14年目に入りますが、
これからもベストな車両コンディションを維持していきたいと思います。

このブログご覧いただきユーザー車検って結構簡単なんだ?!と思う方いらっしゃると思います。

kiko
kiko

はい。とても簡単です。

よりバイクを詳しく知った感じになれるので、平日時間が取れる方チャレンジしてみると良いと思います。

浮いたお金でブーツ購入し、
町のお寿司屋さん開拓に現在ハマっており、お寿司堪能して来たいと思います🍣

The following two tabs change content below.
kiko

kiko

2010年式 DUCATI HYPERMOTARD1100EVOSP 2017年式 HONDA CRF250RALLY ABS 日本全国どこでも行きます。 キャンプ歴10年以上猛暑極寒強風大雨経験しています。 ミニベロとクロスバイクも所有しています。 犬好きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました