そろそろヘルメット新しく購入しようと思っていた所、
丁度目に止まったヘルメットSHOEI EX-ZEROと言うモデルでした。
ナップスへ行き製品を見てみる事にします。
EX-ZERO
発売当初人気で完売!!
入荷待ちの状態だったようで人気の色はグレーだったそうです。
ヘルメット購入時シールドは、
下記画像右下のソフトスモークミラーにすぐに交換します。
太陽の光目に入るとまぶしいですからね~
夜間も走行する事があるので一番薄いスモークシールド購入します。
それとバイザー
脱着出来てこれがなかなかかっこいい!!
私はレッド希望だったので店頭在庫ありとの事で、
LサイズかMサイズか店員さんのお話聞きながらフッティングしていただきました。
ヘルメットをかぶった状態で、
隙間がある個所はスポンジで埋めていただき、
大体ピッタリ合うようにしていただけました。
購入したサイズはLです。
持ち帰る事は出来ませんので後日自宅に送っていただきます。
EX-ZERO
おぉ~かっこいい!!

ハイパーモタードやCRF250RAYLLにピッタリのデザイン
店員さんにジャストサイズに合わせていただいたので、
かぶり心地の良いヘルメットになりました。
バイザー付いた状態とてもカッコいいのですが、
バイザー付きでバイクに乗ると風圧で煽られ首が……..
顎を引いた状態でバイクに乗り一度試してみました。
2時間走行で・・・二週間首痛が続きました(笑)
初めてのバイザー付きヘルメットだったのですがバイザーあきらめます。
まとめ
今までARAIヘルメットのRX-7使ってきましたが、
重さが全然違う事に驚きました。
ヘルメットって一度購入するとしばらく買い替えませんので、
他社のヘルメット全然チェックしていませんでした。
ARAI RX-7 1,730g
SHOEI EX-ZERO 1,180g
こんなにも重さが違うんですね・・・
軽くて、安心安全な日本メーカーの製品
私首が悪いので軽いヘルメットはとても嬉しいです。
ヘルメットもう一個欲しいのでSHOEI Glamster狙っています。
この軽さを知ってしまうと他社は購入出来ないです。
SHOEIの製品初めて購入したのですが大満足です。
SHOEIのショールームが、
我が家から比較的近所に出来たので、
Glamsterは是非ともショップで購入したいと思っています。

kiko

最新記事 by kiko (全て見る)
- 北海道ツーリング ちとせライダーハウス - 2025年3月9日
- 北海道ツーリング 極上のウニ - 2025年1月15日
- 北海道ツーリング 知床峠 - 2025年1月13日
コメント