カスタムツーリングにキャンプコメントはお気軽に(^^♪

HYPERMOTARDメンテナンス

2010年式HYPERMOTARD1100EVOSPメンテナンス

HYPERMOTARDメンテナンス

DUCATI HYPERMOTARD ユーザー車検後のディーラー整備 タイミングベルト周り交換

先日ユーザー車検完了後毎度お世話になっていますDUCATIに整備依頼します。数ヵ月前から入庫予定の予約していましたのでスムーズです。月に2回だけ日曜日休みあるので、都内にいる休みにあわせてハイパーモタード預けてきます
HYPERMOTARDメンテナンス

ユーザー車検 東京運輸支局 DUCATI HYPERMOTARD ODO52200

先日車検準備済ませまして、東京運輸支局8月21日3ラウンド予約しました。我が家からだと足立自動車検査登録事務所の方が少し近いのですが、自動車検査インターネット予約システム見ると足立は一週間先まで予約埋まっています。
HYPERMOTARDメンテナンス

2023年8月 車検準備 DUCATI HYPERMOTARD

初度登録年月平成22年(西暦2010年)7月の車両です。7月末頃納車された車両ですが車検ギリギリに通して、13年かけ有効期限の満了する日9月9日まで伸ばして来ました(笑)
HYPERMOTARDメンテナンス

オイル交換 オイルエレメント交換 DUCATI HYPERMOTARD ODO51700

もうねぇ6ヵ月又は3000キロなんてヾノ・∀・`)ムリムリ前回オイル交換から約10ヵ月なんとか3000キロ走れました💦このくらいなら許容範囲かなと思い、今後も何とかこのオイル交換サイクル維持していきたいと思います。
HYPERMOTARDメンテナンス

オイル交換 チェーンメンテナンス DUCATI HYPERMOTARD ODO48700

5月のツーリング紀伊半島左側ツーリングIN大阪から帰って来たらオイル交換やろうと思っていました。東京では場所が無いので出来ません。実家に帰るタイミングで作業おこないます。
HYPERMOTARDメンテナンス

EVR 48Tクラッチバスケットキット 交換 DUCATI HYPERMOTARD1100EVOSP

私の乗り方ですと24.000キロに一回交換になるクラッチ乾式ドゥカティの定期的に交換必要になり費用の掛かる部分です。2回目の交換で純正クラッチの耐久性も良く分かったので、今回は社外品でバスケットも交換したいのでどのメーカー使うか検討します。
HYPERMOTARDメンテナンス

SC-PROJECT 2-2 GP EVO Titanio バッフル制作 DUCATI HYPERMOTARD1100EVOSP

実家に帰った時は、比較的近い栃木県にある県道15号線が好きで走りに行きます。峠帰り道・・・?なんかうるさい??止ってマフラー確認しましたら、片方のバッフルが抜けて紛失してしまいました。参った....
HYPERMOTARDメンテナンス

2021年9月 車検準備 DUCATI HYPERMOTARD1100EVOSP

9月5日検切れです。仕事は9月4日5日連休にして、9月3日夜雨降っているのに実家まで片道70キロ~いい年して夜21時雨の中バイクなんて乗りたくないよね~
スポンサーリンク