カスタムツーリングにキャンプコメントはお気軽に(^^♪
スポンサーリンク

Insta360 ONE RS バイクマウント HONDA CRF250RALLY編 アクションカメラ 取り付け

バイクアクションカメラ取り付け オートバイ用品

先日購入したアクセサリーを使い、
CRF250RALLYに360°アクションカメラを取り付けたいと思います。

4Kアクションカメラの取り付けは比較的簡単で、
こちらの記事は360°アクションカメラメインで記事書いてきます。

4Kアクションカメラの取り付けはこちらの記事参考に

スポンサーリンク

ハンドル左取り付け

私の場合こんな感じでマウントしています。

バイクアクションカメラ取り付け
バイクアクションカメラ取り付け
指が痛くなるほどきつく締めていますので簡単にはズレません。

こんな感じの動画が撮れます。

Insta360スマートフォンアプリでの編集も大分なれて、
色々な画角に変えてみたりBGM入れてみたりしました。

BGMの音源は50%程度の音量です。

kiko
kiko

BGM入れた方が風きり音少なく
排気音良く入るような気がします

24時間位Insta360いじり倒せば、
このぐらいなら簡単に編集出来るようになります。

1:1のサイズで撮影してみました。
BGMの音源は30%程度の音量です。

スポンサーリンク

リア右取り付け

OUTEXマフラーの取り付けステーにクランプ取り付けしています。

バイクアクションカメラ取り付け
試行錯誤しながらアーム新しい物に交換しました。
ガッチリ固定出来るので普通に走行している時は動きません。

バイクアクションカメラ取り付け

リアにキャンプ道具積んでいる時は、
自撮り棒がズレないようにバッグで固定出来るので、
高速道路走っても何の問題も無さそうです。

kiko
kiko

2速3速で走るようなタイトな峠道大好物です。
グルングルン走り回っても問題ないと思います。

林道走る時は基本4Kカメラ使用します。

自撮り棒伸ばして360°カメラ使うと、
木の枝や他のどこかにぶつけそうですからね…

スポンサーリンク

まとめ

Insta360 ONE RS大分使い方慣れて来ました。

Insta360 Studio 2022と言うパソコンでの編集ソフトも出ていますが、
こちらの編集ソフトを使っての作業は難しそうです。

カメラの使い方、バイクへの取り付け方法は、
十分に覚えてたので早く走りに行きたいですね。

ループ動画(ドライブレコーダー代わり)も、
撮影出来る様にメーター周りに電源引いてあります。

9月末環境は晴れ
気温30度前後で2時間30分回し続けましたが、
一度も熱暴走で止まる事ありませんでした。

動画はBGMありと、BGM無しでUPしてあります。

私の場合排気音少しでも綺麗に入ると嬉しいので、
BGMありで編集していきたいと思います。

Insta360カメラ取付方法使い方、
バイク乗り皆さんの参考例になればと思います。

Insta360 Store: The Official Store for Insta360 Cameras, Accessories and Services
Insta360 is the world's leading maker of stablilized action cameras and 360-degree VR cameras. Popular products include ONE R, ONE X, GO, Pro 2, Titan, action s...
The following two tabs change content below.
kiko

kiko

2010年式 DUCATI HYPERMOTARD1100EVOSP 2017年式 HONDA CRF250RALLY ABS 日本全国どこでも行きます。 キャンプ歴10年以上猛暑極寒強風大雨経験しています。 ミニベロとクロスバイクも所有しています。 犬好きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました