このデザインのブーツ非常にお気に入りでして各メーカーあわせて4足目です。
アビレックスヤマト2足
RSタイチ1足
と履きつぶして来ました。
そして今回購入しました4足目
ワイルドウィング ファルコンブーツレビューしていきたいと思います。
ワイルドウィング ファルコン 本革バイクブーツ
上野御徒町毎週仕事で行っていますので、
本店台東区千束4だったら行ってみようかと思いましたが、多忙の為ネットショップで購入する事に
他メーカーブーツも全て25.5cmでピッタリだったので同じサイズ購入しました。
見た目丈夫そうでバイク乗りって感じのデザインがお気に入りです!!
もう一点はハイカットでズボンの裾をブーツにイン出来るとこ
ドゥカティ乾式ハイパーモタード
オープンクラッチにしているので、ダストでズボンの裾汚れるのが嫌だからです。
靴底も確りした作りなので何かあった時踏ん張りが効きます!!
履いてみて
本革ブーツなので初めのうちは硬いです。
アビレックスヤマト、RSタイチ、どちらのメーカーよりも革が硬いです!
かかどがバイクのステップになじむよう斜めになっているので、自然とつま先が内側に向きギヤリアブレーキの操作性が向上しそうな感じがします。
つま先のギヤあげる所は2重に補強してある個所に当たります。
他メーカー、アビレックスヤマト、RSタイチはズレてましたからね。
バイク専用ブーツ名乗っているだけに出来良いです。

いつもはこんな感じで履いてます!
ズボンの裾はブーツにイン
紐はブーツの中にイン
2010年からずっとこのスタイルです(笑)
まとめ
下記画像のようなこだわりがあるようです。
10+1じゃなくて10で良いと思います(笑)
初めのうちは歩いていると当たる所あるので紐緩めて調整しました。
他バイク用の靴とサイズ感ほぼ同じでした。
多少ゆるかったり、きつかったりする時は紐、靴底で調整すれば良いと思います。

いつものサイズ25.5cmで丁度でした
これから履き込んで行けば、良い感じに革が馴染んで来ると思います。
バイク乗りは装備品大事なので靴は確りした物履きたいですね!

kiko

最新記事 by kiko (全て見る)
- 東京都内 23区 ニーリン バイク駐車場 バイク置き場 探す - 2023年9月23日
- ワイルドウィング WILDWING ファルコン 本革バイクブーツ - 2023年9月4日
- ユーザー車検 東京運輸支局 DUCATI HYPERMOTARD ODO52200キロ - 2023年8月23日
コメント