北海道6日目
2日間お世話になったライダーハウス咲来とお別れの時間が来ました。
荷積み完了
オーナーの大沢さんとお別れのあいさつし
最後の記念撮影
今日の目的地はクリオネキャンプ場
遠くないのでグルメ楽しみながら走りたいと思います。
ホタテを食す
Xで事前に見ていたホタテ丼を出す賀寿当(がすとう)
こちらのお店ライダーハウス咲来の宿泊者の方も知っていて、近く通るなら行ってみなよとの事で行ってみましたが。。。残念定休日のようで
昼ごはん難民になってしまいました💦
ずっとホタテ丼食べる気になっていたので海鮮食べたいな
思い出した!!
サロマ湖周辺に工場直売店みたいなお土産やあったような記憶が?
見た事ある建物発見
北勝水産だぁ~
もう腹ペコなのでここで昼ごはん
大きなホタテフライ入りのハンバーガー&ホタテのお刺身🤤
まったくあわない組み合わせだけどお腹空きすぎて気にしない
こんなに大きなホタテ6個で600円程度よ
安すぎ
この6個でご飯2号はいける!!
もしまた行く機会があればご飯持参したいと思った。
いただきまーす😋
とても美味しくいただきました。
酒のつまみホタテのおやつも購入
今夜のキャンプが楽しみ~
クリオネキャンプ場
クリオネキャンプ場まで特に何もないので走るのみ
無事到着
網走からの海沿い一ヵ所ネズミ捕りやってたね
自分の場合勘が働きセーフ
車の方数台引っかかってたけど、北海道内はスピード乗るのでネズミ捕りには注意したいよね。
函岳と同じで下界は晴れてるのに知床峠の方は雲が
天候も問題ないのでチェックインしてキャンプの準備
斜里町暑いな💦
キャンプ場太陽ガンガンで32度もある
早く太陽落ちてほしい汗だくだよ😅
ライダーハウス咲来で知り合った2人もクリオネキャンプ場で合流
せっかくなので皆でキャンプする事に
太陽が落ちるタイミングに合わせて近所の銭湯でさっぱりしてきます。
クリオネキャンプ場利用者は200円で温泉入れます。
明るいうちに夕食準備進めます。
ここまで自炊一度もしていないので今夜は米炊きます。
夕飯は手抜き料理インスタント中華丼
夜は一期一会の出会いで知り合った二人と宴会しながら夕飯
21時に就寝
まとめ
一日の移動200キロ程度だとらく
普段は毎日多忙で暇な時間なんて体調不良で寝込んでいる時だけです。
せっかく北海道へくつろぎに来ているわけなので、同じ場所に2日間滞在するの時間に余裕がもてていいなぁ~って思いました。
明日は知床峠方面行
都内ではなかなか食べれないジビエ料理食べたいと思っています。
山方面は下は晴れているのに、山頂は曇っている事多々あるので明日は山頂晴れてるといいな
あと斜里町こんなに暑かったけ?
昼間32度あって、22時頃までずっとι(´Д`υ)アツィー
朝ゆっくり寝てらねないぞ
日差しが暑くて
kiko
最新記事 by kiko (全て見る)
- 北海道ツーリング 知床峠 - 2025年1月13日
- 北海道ツーリング クリオネキャンプ場 - 2025年1月11日
- 北海道ツーリング 函岳林道 - 2025年1月9日
コメント