1回目はハイパーモタードで12日間の旅
2回目はラリーで7日間の旅
今回3回目の北海道ツーリングは14日間の予定
自走で東京帰るのは嫌だ!
新潟もダメ 仙台もダメ
往復大洗が良い!!
帰りのフェリー争奪戦に敗れてしまい予定より長く北海道に居る事になりました。
北海道慣れてきたので今回はノープランの旅になります。
雨降られたくないので雨雲ない所行く感じです。
大洗フェリー
午前中は仕事して大洗フェリーターミナルへ向かいます。
運転しててリア重い
これだけの荷物積むとリア沈む沈む
それにしてもあつい(;´・ω・)
干からびて来たので水分補給休憩
暑くて早く北海道行きたい
下道でまったり走る事3時間30分
乗船手続き終わらせてからフェリーと記念撮影
乗船待ち並びの段階で風呂入って、キンキンに冷えたビール流し込むこと以外考えられなくなる
今夜のお部屋はこちらです。
準備整ったら早速風呂へ
船に乗って出かけるって旅してる感じがして心が満たされます。
18時45分出航!!
ビール飲んで夕飯食べ、北海道上陸後のプラン考えたいと思います。
北海道到着
船降りる頃には14時だね
フェリーターミナル近所のセイコーマートで作戦会議
雨雲レーダー見るとゲリラ豪雨の雨雲が・・赤と紫の雨雲じゃん
メッチャふってるよ雨( ;∀;)
帯広方面行きたかったですが所々に雨雲が
どーするか検討の結果札幌方面行く事に決め、ラーメン二郎で夜ご飯のプランにします。
今夜泊る所も決めていないですが、全国にあるライダーの味方快活クラブへ行く事にします。
北海道来たばかりで雨に打たれるの嫌だなと思いながら覚悟を決め
カッパフル装備で札幌方面へ
カッパ貫通するほどの豪雨メッチャ雨降ってました😢
北海道来る前チェーンに油さして来たのに落ちちゃうなど考えながら運転
札幌入る頃には雨止みました。
ラーメン二郎 札幌店
東京都民からするとラーメン二郎札幌店は遠いので行くの大変です。
今回の北海道ツーリング中盤か終盤で行く予定でしたが一番初めに行くとは
まぁ~天気悪かったら行くとこないから仕方ないよね
雨降ってないの札幌だけだもん
特に迷うことなくラーメン二郎札幌店到着!!
夜の部オープン前に付きました。
オープン前にお姉さんが注文聞きに来たので、
初めての来店である事伝えつけめん注文したいと伝えたら
つけめんは昼の部だけとの事で残念(;´・ω・)
前回行ったラーメン二郎は仙台店なので2年ぶりの二郎でした。
美味しくいただきごちそう様でした。
まとめ
ラーメン二郎札幌店からも近く、駐車場のある快活CLUB 札幌環状通東店へ
明日は天気良さそうなので日勝峠でワインディング楽しみながら
帯広方面行きたいと思います。
帯広と言えば豚丼です。
1回目の北海道の時は昼時に行ってしまい混んでて入れない(涙
2回目の北海道の時は帯広行ってない(涙
こんな感じでずっと本場の豚丼食べる機会逃していました。
今回の北海道ツーリングでは最低でも2回帯広の豚丼食べる事目標にしています🐷🍚
初日船の中
2日目札幌で終わりました。
kiko
最新記事 by kiko (全て見る)
- 北海道ツーリング 知床峠 - 2025年1月13日
- 北海道ツーリング クリオネキャンプ場 - 2025年1月11日
- 北海道ツーリング 函岳林道 - 2025年1月9日
コメント